小さい頃からの夢だった看護師。優しくてテキパキと働く姿に憧れを抱きました。
辛い看護実習や国家試験を乗り越え、なんとか資格を取得し憧れの看護師への一歩を踏み出したのも束の間、現実はそう上手くいかないものです。
看護師向いてない…
もう辞めたい…
誰しもが挫折を味わったことはあると思いますが、私は看護師1年目に挫折を味わい「看護師を辞めたい」という気持ちが湧き出ました。
本記事では、看護師を辞め一般企業OLに転職した私のリアルな体験談をお伝えします。
「看護師として働き続けるか悩んでいる」「看護師以外で働きたい」とお考えのあなたはぜひ最後までお読みください。
私が看護師を辞めた理由
私が新卒1年目で就職した病院は地方の大学病院でした。
配属希望は特にありませんでしたが、事前情報で「◯◯病棟はヤバいらしい…」といった噂を知っていたので、そこに配属されませんように…と毎日祈ってましたね。
怖い先輩がいない部署でお願いします!
迎えた配属先発表日。まさかのヤバいと噂される「◯◯病棟」に配属されることになったのです。
そして私はこの病棟でメンタルを病み、適応障害を発症。心の底から「看護師を辞めたい」と思ったのでした。
その理由がこちら。
- 新卒一年目に課せられる地獄のスパルタ教育
- まともに休憩が取れない
- 異常な前残業システム
- 人の生死に関わる精神的なストレス
毎日1時間以上早く出社して、情報収集や点滴準備、目が回るくらいの忙しさの中昼休憩もまともに取れない。定時が終わってからようやく看護記録を書ける…。
そしてお局や先輩看護師からの心無い言葉。ポッキリ心が折れてしまいました。
看護師を辞めて一般企業に転職した理由
適応障害になってから『看護師を辞めたい』と明確に思うようになり、たくさんの転職サイトに登録しました。
大手の看護師転職サイトに片っ端から登録し、ひたすらエージェントと電話面談。
希望条件はこの5つを伝えました。
- 夜勤なし(最悪準夜勤まで)
- 残業なし
- 離職率低い
- 施設系や訪問看護、美容系以外
- 病院以外 ←必須
この条件を伝えて、求人を探してもらいました。しかしカウンセラーからの返答は無慈悲なもの。
残念ながら全ての条件を満たす求人はありませんでした…
そうですか…
そもそも『病院以外』という条件がかなり厳しく中々求人が入ってこないとのことでした。
ただ私の中で病院以外という条件は外せないものでした。もう看護師として働くことに疲れてしまっていたのです…。
昔からOLとして働くことに憧れがあった私は、この時点で看護師転職サイトを使うのを辞め、一般企業向けの転職サイトに切り替えました。
そして一般企業向けの転職エージェントと相談したところ、毎日数十件以上ものたくさんの求人紹介が!
看護師として働くこだわりを捨てたら、たくさんの選択肢が増えました。
看護師を辞めて一般企業への転職は難しい?
看護師から一般企業への転職は難しいよね…
転職できたのは優秀だったからでしょ?
そんなことありません!
看護師から一般企業に転職したという話をすると「あなたは優秀だから転職できたんでしょ?」とよく言われます。
はっきり言わせてください。
私は優秀じゃないです…
教科書に隠れてスマホをいじり、先輩からもらった過去問で定期テストを乗り越え、血圧測定の実技では200mmHg以上に加圧しすぎて相手の腕を鬱血させ再指導…。(他にも色々ありますが、この辺で…)
転職した私からすると、看護師として働く方が何倍も大変だったし、何倍も考えることがありました。
ですので少しの期間でも看護師として働いたあなたは十分一般企業で働いていけます。
自信を持ってくださいね。
看護師を辞めて一般企業に転職した本音
実際転職してどうですか?
正直に言います…。
最高です ‼︎
私が看護師として嫌だったことが3つあります。
- 日勤、夜勤の不規則勤務
- 長時間の前残業+後残業
- ドロドロとした人間関係
一般企業に転職したことで、不規則勤務はなくなり日勤だけになりました。
一般企業は残業にかなり厳しいので、基本的に前残業などはありません。
またスーパーフレックス勤務の会社のため、自分で好きな時間に仕事を始め、その日の状況に応じて仕事の時間を調整できるようになりました。
そして一番変わったのが人間関係です。
看護師は女性が多い職場だからか、言い方や口調が強かったりネチネチとした言い回しがあったりと、嫌な人間関係でした。精神的な余裕がないこともあって、ちょっとした一言がかなり刺さって辛かった記憶があります。
しかし一般企業に転職して全くそういったことが無くなりました。
まず病院特有の緊張感は一般企業にはありません。病棟内を走り回ることもないですし、もちろん人が死ぬこともありません。
だからでしょうか。ギスギスした感じはなくて、むしろ和気あいあいとした雰囲気です。
わからないこともすぐに聞けて、優しく教えてもらえる環境。びっくりするほど働きやすくなりました。
嫌だったことを全て解消できて、一般企業に転職して本当に良かったです。
【完全保存版】看護師を辞めて一般企業に転職するためのロードマップ
Twitterを始めてからたくさんの方に「一般企業への転職は難しいのでは?」とご相談いただきます。
一般企業の転職は難しいよね…
私は看護師の資格しか持ってないし…
そんなことありません!
看護師の資格しかなくても転職可能です
決してそんなことはありません!ただし看護師から一般企業OLへ転職するためには攻略法があります。
私が転職に成功したロードマップはこちら。
この通りにやっていけば必ず転職できます!
一つずつ説明しますね。
①転職サイトに登録する(期間:1〜3日)
絶対に転職サイトに登録しましょう!
なぜなら看護師の勉強ばかりしてきた私たちは一般企業の常識を知らないから。
転職サイトに登録することで一般企業の常識を知れますし、他にもこんなにたくさんのメリットが。
- 求人応募〜内定までワンツーマンの転職サポート
- 面接対策もバッチリ
- 業界専門のエージェントからリアルな話を聞ける
- やり手のエージェントなら人事に口利きしてくれることも
- 完全無料で利用できる
転職サイトに登録することでスムーズに転職活動を進められるので、働きながら転職活動する看護師にもピッタリ!
転職サイトの最大の魅力は完全無料でワンツーマンのサポートを受けられるところ!
しかも一般企業応募の際に履歴書と職務経歴書を送付しますが、それに加えて推薦書を送付してくれるため、他の応募者よりも通過しやすい傾向にあります。
また転職サイトは3〜4つ登録するのがベストです。
転職サイトによって取り扱ってる求人が違うので、複数の転職サイトを組み合わせることで、よりたくさんの求人を吟味できます。
私も複数の転職サイトに登録して転職しているので、まず最初は転職サイトに登録しましょう!
でも何の転職サイトに登録したらいいかわからない…
そんな人はこれを読んでみて!
私が実際に登録して特にオススメの転職サイトはこちら!
ちなみにですが…
転職サイトに登録したら転職する意思があることをはっきり伝えた方がいいです。
なぜなら転職意思が薄いと思われると、求人の紹介をしてもらえなくなるから。
例え情報収集目的だとしても「転職したい」とはっきり伝えておくことで、求人の紹介から実際に応募に至った場合も手厚いサポートをしてもらえます。
大手の転職エージェントに登録するときは、この傾向が強いので注意してくださいね。
②求人に応募する(期間:1〜2ヶ月)
転職サイトに登録すると、転職エージェントと面談が行われます。
どんな仕事をしたいですか?
えっと…(どんな仕事が向いてるのかわからないよ…)
転職エージェントとの面談すると「どんな職業に就きたいのか」「何の分野に進みたいのか」と絶対に聞かれます。
これまで看護師として働いてきた私たちにとって、他の世界は正直なところわかりません…。
そんな方は自己分析することで進みたい方向が決まることも。
自己分析について知りたい方はこちらをお読みください
進みたい方向性が決まったら、どんどん求人応募していきましょう。
このときエージェントから衝撃の言葉が飛び出しました。
まずは50社以上応募してください!
50社ですか !?
一般企業の転職活動はたくさんの求人に応募して、その中から書類選考で通過した企業だけ次のステップに進めます。
そのため完全に条件を満たしてなくても、少しでも良いと思う求人があったら積極的に応募していくようにしましょう!
ちなみに私は50社応募して書類通過したのはわずか7社でした。
「落ちて当たり前」くらいの気持ちで求人に応募しましょう。
求人を探すときはここに注意して選ぶようにしましょう。
③面接対策する(期間:1〜2週間)
書類が通ったら面接に向けて準備していきましょう。
一般企業の面接難易度は看護師より遥かに難しいです…
それもそのはず、医療業界は慢性的に人手不足のため基本的に落とすことはしません。それに対し一般企業では企業の戦力になる人物が欲しいので、かなり厳選されます。
しっかり面接対策をすることで企業の求める人物になりきることができ、通過率もグンとアップ!
必ず面接対策をしましょう。
面接対策はこちらの記事を参考にしてください
過去に私が質問された質問一覧をまとめています。質疑応答の参考にしてください
さらに抑えておいてほしいポイントが『SPI』です。
SPIでは、性格特性や基礎的な知的能力を測定しており、応募者の人となりはもちろんのこと、どのような仕事に向いていて、どのような組織になじみやすいのか、などが分かります。
引用:適性検査「SPI」とは?
いわゆる高校生までの知識が問われる能力検査と、性格をみられる性格検査の2つです。
このSPIは大手企業になるほど必須になってくるので、勉強しておいて損はありません。
SPI勉強のために私が使った参考書がコレです!
SPIについてもっと知りたい方はこちらを読んでください
④面接を受ける(期間:2〜4週間)
面接対策で準備してきたことを全て出し切りましょう!
もう一度面接でよく聞かれる質問を復習しましょう
マイナスな理由ではなくプラスな理由になるような言い換えにすると好印象です!
人間関係に疲れて辞めたんですが、これはマイナスですよね…
人間関係の場合なら、
これまで勤務していた職場は個人で業務をこなす風潮が強く、看護師としてチームで動く必要があると感じていた私にとってモヤモヤした気持ちがありました。またスキルアップのため積極的に動こうにも、まだ新人だからまた今度…とチャンスをいただけず、新しいことを学んでいきたい自分の思いと乖離するようになったため退職に至りました。
このように退職理由を混ぜつつ「自分はどんどん成長していきたいんだ!」と思わせられるような言い換えができると最高ですね!
⑤スキルアップの勉強をする
スキルアップのために勉強するのもオススメです。
看護師資格しかないんですが…
これでも一般企業に転職できますか?
全然大丈夫ですよ!
資格が必要な職種は限られていますし、意外と未経験の採用枠は多いんです。
「一般企業で働けるような資格を持っていた方がいいのでは…?」とよく相談をいただきます。
ですがはっきりいって必要ないです!
もちろんあるならアピールポイントになりますが、資格がないからといって減点にもなりません。
私も看護師免許と運転免許しか持ってないけど転職できました!
電子カルテのある病院なら看護記録をパソコンでやっていたはず。
一般企業のOL志望なら文字を打てればOK!その他の知識は入社後しっかり教えてくれるので安心してください。
ただがっつりパソコンを使うような仕事に転職するなら、その分野の勉強を軽くしておいてもいいかもしれませんね。
パソコンが使えると転職先の幅が広がる!
看護師から一般企業への転職を成功させましょう!
看護師から一般企業のOLへ転職するためのロードマップをお伝えしました。
最後にもう一度転職を成功させるためにすべきことはこちら。
「看護師は向いてない」と感じるあなたにこそ、一般企業という選択肢もあると知ってほしいです。
このロードマップを活かして楽しく働ける環境を手に入れましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
その他の気になる記事はこちら
コメント